645件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長野県議会 2022-12-13 令和 4年11月定例会産業観光企業委員会-12月13日-01号

この賞の対象者長野県企業局ではなくて、長野県下の全ての水道事業体が加盟している長野水道事業広域連携推進協議会ということでございますので、私ども県下水道仲間たち検討してきて、こしらえたものを高く評価していただいたということで非常にうれしく思っています。たまたま私が代表として10月19日の名古屋の全国会議で賞を頂いてきたということでございます。  自己評価ということで御質問を頂戴しました。

千葉県議会 2022-12-07 令和4年12月定例会(第7日目) 本文

これまで物価高騰の影響による水道料金の値上げの動き県内では見られませんが、物価高騰による住民等負担軽減を図る手法として水道料金の減免を行うことは、地域の実情に応じて各自治体水道事業体の判断により行われている事例もあり、県内では38水道事業体のうち4事業体において実績がございます。  

千葉県議会 2022-12-04 令和4年12月定例会(第4日目) 本文

次に、水管橋点検等にドローンを活用すべきとの御質問ですが、高所など近接での目視点検が難しい場所にある水管橋等点検するため、一部の水道事業体でドローンを活用した実証実験等が行われております。この実験結果によると、足場の設置が不要となり、点検時間の短縮やコスト縮減が期待できる一方でドローンの高い操縦技術が求められることや、障害物の影になる箇所は点検できないことなどが課題として挙げられています。

東京都議会 2022-11-24 2022-11-24 令和3年度公営企業会計決算特別委員会(第4号) 本文

水道水の供給に課題を抱える国は依然として多数存在していることから、引き続き海外水道事業体への貢献に努められたい。  工業用水道事業会計については、利用者支援を着実に行い、切替え工事を完了させ、企業活動日常生活を安心して続けられるよう努められたい。  最後に、下水道事業会計について申し上げます。  

千葉県議会 2022-10-31 令和4年_決算審査特別委員会(第4号) 本文 2022.10.31

上水道事業における危機管理体制については、水道事業体、民間事業者等との災害協定の締結や非常時対応訓練実施折りたたみ式給水タンクなどの資機材の整備災害時等においても業務を継続するための危機管理マニュアルの充実など、緊急時に備えた体制整備を進めてまいりました。また、給水区域内11市と連絡調整会議を開催し、応急給水等に係る意見交換を行うとともに合同防災訓練実施をいたしました。

東京都議会 2022-10-13 2022-10-13 令和4年公営企業委員会 本文

さらに、これまで培ってきた技術力広域化のノウハウなどの強みを生かし、国内水道事業体事業運営に一層貢献してまいります。  次に、健全な財政基盤についてでございます。  安定給水に必要な取組を推進した上で、不断の経営努力として、五年間で百五十億円の経費縮減収入確保に努め、現行の料金水準を維持した健全な財政運営を行ってまいります。  

滋賀県議会 2022-10-07 令和 4年10月 7日厚生・産業常任委員会-10月07日-01号

◎高谷 生活衛生課課長補佐  現在、19の水道事業体があります。滋賀県が目指している経営の一体化、広域化は、この水道事業体は残し、1経営体でそれぞれの水道事業体を運営していくものです。今ある水道事業体が、そのまま残る、どこかが統合されるかなどは、これから行う丁寧な議論の結果になります。

長野県議会 2022-10-06 令和 4年 9月定例会産業観光企業委員会−10月06日-01号

関一規 水道事業課長 別添資料3「近隣水道事業体による小川水道災害応援について」及び資料4「上田長野地域水道事業広域化に向けた住民説明会について」により説明した。 ○共田武史 委員長 委員質疑等発言を許可した。 ◆石和大 委員 それでは私から、小川村の災害応援について、非常にいい成果が上がったんだと今、資料を見るとそう読み取れるわけです。

千葉県議会 2022-10-05 令和4年_総合企画企業常任委員会(第1号) 本文 2022.10.05

災害発生時には、大規模水道事業体の責務として、これまで培ってまいりました組織力技術力を生かしながら、今後もできる限りの支援を行っていきたいと考えております。  以上、議案の概要説明並びに諸般の報告を申し上げました。御審議のほどよろしくお願い申し上げます。        

新潟県議会 2022-09-30 09月30日-一般質問-03号

議員御指摘のとおり、被災自治体自らが市町村間の調整を行うことは限界があることから、今回の災害でも、県として、市町村等水道事業体で構成する公益社団法人日本水道協会国土交通省や自衛隊などと連絡調整を図り、給水車の派遣などの応急給水について対応したところであります。 また、入浴の機会については、地元の旅館や温泉施設などの無料開放により確保されたと承知しています。 

広島県議会 2022-09-27 2022-09-27 令和4年建設委員会 本文

この水道事業民間委託に関しても、現段階では、14市町の制度に準拠し、令和8年度に統一するため、これから議論に入っていくとは思うのですけれども、管理業務は大きな会社が業務効率で請け負って、結果的には行政が出すお金は安くなっても、地域地元企業お金が落ちなくなって、ひいては地方で必要な民間水道事業体の体力を奪いかねないことにならないように、合理化の視点だけにならないよう、地域水道事業者を守ることも

千葉県議会 2022-09-04 令和4年9月定例会(第4日目) 本文

県内人口の約半分に当たる多くの人が利用している県営水道事業を踏まえ、大規模水道事業体として水道料金の値下げに取り組むべきではないでしょうか。  そこで伺います。県企業局水道料金の見直しについてどのように考えているのでしょうか。  最後に、私の一般質問で毎回取り上げております受動喫煙防止対策について伺います。  受動喫煙防止を推進するため、令和2年4月1日に改正健康増進法全面施行となりました。

大阪府議会 2022-09-01 12月14日-13号

危機管理監大中英二) 府では、南海トラフ巨大地震発災に備え、水道事業体における送配水管配水池等耐震化を推進し、これら水道施設貯留水災害用ボトル水の備蓄を合わせ、約八億六千万リットルの飲料水を確保しており、他地域から応援が見込めない発災後三日間に必要な飲料水約六千万リットルを上回る量を確保しているところでございます。 

長野県議会 2022-06-28 令和 4年 6月定例会産業観光企業委員会−06月28日-01号

今回の包括連携協定につきましては、あくまでも県の企業局横浜ウォーターとの2者の契約という形になっておりまして、各水道事業体のほうで課題があった場合に、必要に応じて県のほうでこういう企業もありますよということで御紹介をさせていただき、相談の中で、無償でできる部分もあるかと思いますけれども、ある程度、委託が必要になってきた場合については、改めてその水道事業体横浜ウォーター契約をしていただくということで

千葉県議会 2022-06-14 令和4年_総合企画企業常任委員会(第1号) 本文 2022.06.14

そこでお伺いしますけど、県内水道事業体において同様の施設はあるのか。また、事故が発生した場合、どのような対応がされるのか、お聞きしたいと思います。 ◯委員長(實川 隆君) 小坂水政課長◯説明者小坂水政課長) 水政課でございます。  県内水道事業体が河川をせき止めて取水する施設は、比較的小規模なものでございますが4か所ございます。